【デッキ紹介/LR2501】槍剣乱舞

デッキ紹介

1.デッキレシピ

2.構築の発端

悲しみと贖罪のデッキ紹介(めちゃくちゃ暇な人はルールミスを探してみてください。)

【要約】
オフ会に↑のデッキを持って行ったが、大きなルールミスが見つかりました。

なので、ルールミスを修正したデッキを組んでセブンソードへの贖罪としよう。

3.何がしたいデッキ?

①セブンソード、シャルル、ダークナイトランサーの3体のエースの効果で盤面を制圧し、勝利する!

②裏エース、バスターブレイダーで相手モンスターを奪い、勝利する!

③表エースと裏エースの双方の力で相手の盤面を崩し、勝利する!

・・・

①「誰かが装備した場合、○○する」効果を持つ表エース(セブンソードはちょっと違うけど)②「破壊した場合、その相手モンスターを装備する」裏エース、そして、「破壊する効果を持つ」表エース(特にシャルル)と裏エースの効果のコンボ、これらで勝利を目指します。

4.デッキ紹介

4.1.エース周りのコンボ

●エース活躍(セブンソード、シャルル、ダークナイトランサー)のために

①各種焔聖騎士、アラヒメ、聖剣(+博物館+モージ)による使い減りしない装備化。

②ローラン(シンクロ)、パラノイドによるフリーチェーン装備。

●裏エース(破壊剣バスブレ)のために

①守護絆竜⇒パペットクイーンorバスタードラゴンによる出力。

②エーカ、エニグマスターによる、バスブレ効果で装備した相手モンスターのコントロール奪取。(一応焔聖騎士のSSも可能。)

③シャルルとのコンボ

バスターブレイダーが戦闘破壊した時に相手モンスターはバスブレの装備カードになります。
このタイミングはダメステなのでほとんどの効果は使えませんが、シャルルはダメステでも効果を発動できます

・・・

あとは「ARG☆S、焔聖騎士でセブン・ソード、シャルル、バスブレの維持がしやすい。」や「アドラのコンバットトリックでバスブレ起動」など細かいのはあります・・・・・・がメインどころはこんな感じです。

(今回はルールミスないよな・・・)

(あ、ちなみにダークナイトランサーはダメステ不可なので注意です。)

4.2.初動

オジエ+リナルドから、フィールド上にイゾルデ、アンジェリカ、ヴィサス、博物館、砕心。手札にアドラ、アラヒメを準備することができます。

次ターン
①博物館でデュランダルサーチ。
②デュランダルでブーストウォリアーサーチ。
③ヴィサス(砕心で蘇生)いるのでブーストSS。
④シャルルS召喚。
と、
アドラ召喚からランク4ナイアルラ⇒ダークナイトランサー
でエースを2体並べることができます。

4.3.前世との違い

前デッキ
今デッキ

こうして並べると随分様変わりしたな・・・・・・。

一番の変更点は、「コンセプトの変更」でしょうか。
A・∀・VII・☆は「セブンソードを活躍させる」のを軸にしていましたが、今デッキは前述の通り、「3体のエースと裏エースを活躍させる」ことを軸としています。

なので、アメイズメントは(ルールミスが原因ですが)全抜き、スターダスト系統も全抜きしました。また、エースの活躍のためには不要と考え、スネークアイと御巫の採用枚数を縮小しました。

代わりに、新エースであるバスターブレイダーとダークナイトランサーが入り、ARG☆Sとパラノイド、魔法罠ゾーンのモンスターSS系カードによる新たな展開を得ました。

4.4.抜こうか考えているカードについて

デッキ紹介なら完成したデッキを紹介しろ!という人もおられると思いますが、抜こうかなと考えているカードがいくつかあります。

①聖騎士の三兄弟+聖剣の導く未来
イゾルデとローランをデッキに戻したくて採用したが、使い勝手が悪かった。
オジエで未来を埋葬すれば使えるのですが、遅い。

②聖剣カリバーン
ライフ回復したいと思い採用したが、微量すぎる・・・。

③やりすぎた埋葬
アラヒメをコストにすればセブンソードが蘇生できるので採用。
だが、やりすぎたを手札に加えることがあまりなかった。
また、やりすぎたを剥がす手段も少ないので効果無効を解除できない。

④E・HERO スピリット・オブ・ネオス
防御札として採用。BK チーフセコンドの存在を知り、どちらが優れているか考え中・・・。

4.5.逆に気に入っているカードについて

①パペット・ポーン&パペット・クィーン
結構新しめのカードなのですが、効果を知らない人が多くて楽しかったです。
特にポーンの墓地効果は、対戦相手の「え!サーチしていいの!?」の顔とクィーンとの連携を教えた時のサーチしようか悩む顔の二つ見られてお得でした。

②寄生虫パラノイド(+アームド・チェンジャー)&完全態・グレート・インセクト
使っていてすごく楽しいカードでした。
パラノイドはシャルル&ランサーとのコンボだけじゃなく、グレートインセクトへの進化や種族変更での妨害、と腐りづらいのが良かったです。
アームドチェンジャーで回収しやすいのもグッド。

③ツイン・ツイスター
このデッキはモンスター除去は得意なのですが、魔法罠への対応が苦手なので採用。
手札コストはアラヒメで踏み倒せるので辛くもなく、引き得カードでした。
2枚目いれようかな~。

④強奪
困ったらこれ。

⑤オメガの裁き
罠版ツイン・ツイスターみたいな。
セブンソードとのコンボも。

5.まとめ

ルールミスがなくてよかった・・・。(多分)

さて、このデッキはA・∀・VII・☆というデッキのリメイクに当たります。

A・∀・VII・☆は、あぷりこってぃさんの企画のおかげやドリルフィールドさん、ぼんじゅうさんに紹介されたこと、また様々な方にリポストされたこともあり、自分のブログの中では一番見られたデッキでした。

ですが、めちゃくちゃ大きなルールミスがあり、自分の中で悔しい思いがずっとありました。

「セブン・ソードを一番うまく使いたい!」と思って組んだのに一番やってはいけないことをしてしまった、と。

なので、今回リメイクしまして、また自分の中で楽しいデッキに仕上がったと思っています。

しばらく擦っていきたいデッキなので、今後のオフ会にも持っていきたいと思います。

・・・・・・

あと、記事の書き方なのですが、今回結構短めにしてみました。

できたら、長い方はいい、とか自分はこういう書き方している、とかいろんな意見が欲しいです!!

なので、拡散していただけるとすごくうれしいです!

以上!

・・・・・・・・・

・・・・・・

・・・

6.おまけ

おまけってあるからとりあえずスクロールした方、「・・・」が続いているからスクロールした方、
あけましておめでとうございます!!!!!!

お久しぶりです!はまだなです!

前の記事はあまりに誰の興味も惹かなかったので、実質2か月ぶりみたいなところあります。

さて、新年でいいますと今年の目標を立てる、というのがあります。

私はあまり「新年の目標」というのは立てたことがありません(人生のやりたいことリスト、みたいなものはありますが・・・)。

というわけで、今回は「新年の目標」を立てたいと思います!

去年は初オフ会参加だったり、ブログ設立だったり、猫を飼ったり、人生のやりたいことリストを三個も達成できためちゃくちゃいい年だったので、それを超えるためにも

がんばるぞ!


①ダイエットする

皆さん、体系は標準体型ですか?

私は高校生1年の頃は全然標準体型(ちょっと上)くらいだったのですが、すくすくと育ちました。

オフ会で私とお会いした方はどれくらいかご存じだと思いますが、私は太っています。

大学生時代も太ってはいましたが、今よりも全然マシでした。

ここで、大学生時代の私と今の私の証明写真を比較することで恥をかこうと思います。

・・・

準備はいいですか?

こちらです!!!!!!

大学生時代

・・・・・・太りすぎでは???

ネクタイに目が行く人も多いかもしれませんが(下手すぎる)、あまりにも太っている。

一回りとかいうレベルじゃない。

友達にも「痩せろ、このままでは死ぬ」と言われており、医者からも「一か月食べなくても生きていけるのでは?」と言われています。

うん、その通りだと思う。

なのでダイエットします!

近所に「ハコジム」なるのものがあるので、そこを利用しようと思います。

・・・・・・よし、これでもう逃げられないぞ・・・。

・・・。

あの、もし他に運動している方、やろうと思っている方がいれば教えてほしいです。

モチベーションにしたいので……。

②インターネットの友達を作る

皆さん、ネットに友人はいますか?

私はまだ友達とまで言える方はいません。(私を友達と思ってくださっている方がいれば申し訳ないっす!もしいれば教えてください!)

ネット(X)での活動の本格化も去年からですし、オフ会参加も去年の8月から、ブログもそれくらいの時期、ということでまだ孤独の状態です。

オフ会で二次会に参加したがっているのも友人がいないから作りたい!というのが魂胆です。
(あとオフ会の感想とか言いたい。)

オフ会でネット友達同士で集まるのとかすごく憧れます!

なので、友達募集中です!!!」

③配信やってみたい

皆さん、配信ってやったことありますか?

私はありません。
でも、めちゃくちゃ楽しそう!!!

喋るの下手だし、早口だし、活舌悪いけどやってみたい!!!

そういう想いがあります。

・・・オフ会に何度か参加してみて、「開催はされているけどほとんどの人に知られていないオフ会とかっていっぱいあるんだろうな」って思いました。

また、私自身オフ会全然知らない人なので、有名なオフ会を教えてもらうことがよくあります。

なので、オフ会を告知する配信者とか需要ありそうだけどどうなんだろ・・・。


■まとめ

新年の目標はこれら3つにします!

あんまり多すぎると大変ですし、こんぐらいがちょうどいいかな~。

皆さんも新年の目標を考えてみてはいかがでしょうか。

では!

・・・・・・・・・

・・・・・・

・・・


■おまけのつづき

点につられてスクロールしてくださってありがとうございます!

皆さん、目標を立てた後は何をしますか?

実行ですよね!!!

なので、目標に向けて動いてみました!

まずは・・・

①ハコジムの体験会に応募した!

めっちゃ頑張りました。

「え?応募するだけで?」と思われるかもしれませんが、デブにとってはめちゃくちゃ勇気いることですからね!!!

体験会はインストラクターがついてくださるそうなのですが、「なんて思われるだろう」と何度おもったことか・・・。

思い立ったが吉日っていうし・・・と思い、一歩踏み出しました。

ついでに運動用の服も買いました。

がんばるぞ!

②オフ会に参加希望を出した

友達を増やすには知ってもらうことから!と思い、いくつかのオフ会に参加することにしました!!!

まず、2025/02/09 大盤振る舞いオフ!

さらに、2025/02/23 バキューンオフ!

そして、2025/03/15 さいさい祭り!

(大盤振る舞いとバキューンを教えてくださったシオタブさん、ありがとうございます!)

昨年はオフ会に4回しか参加できなかったので、今年は頑張りたいと思います。(去年は動き出しの年だったから仕方ないけど)

もちろん、槍剣乱舞(紹介したデッキ)も持っていくつもりです。

あと新デッキも・・・できたら・・・ね。

がんばるぞい!

③配信のための準備を進めた

本当に配信するかはわかりませんが、色々試しています!

特にやっていることは、OBSの勉強とガワの準備です!

OBS、難しいですね・・・。

どれがどのキャプチャなのかとか、どうしたら事故を起こさずにすむのかとか、シーン切り替えとか、色々勉強することが多いです。
これはもう実践で試すしかないのかな。

次にガワの準備ですね!

前述の通り、私は肥満早口活舌悪話下手人間(倍満)です。
メガジュカイン並みに弱点が多いので見た目だけでもかわいくすることでごまかそうという狙いです。(メガジュカインもSで誤魔化していた(誤魔化せるほど強くなかったが))。
つまるところ、Vtuber化です。

ただ、VtuberといえばLive2Dで動いて、売れれば3D配信!というのがいつものムーヴですが、Live2D知らんし、私は絵が描けませんし、誰かに頼むほどの人脈もありません。

詰んだか?

・・・・・・

・・・Live2Dにこだわらなくてもよくね?

今はVtuberのためのアプリが山ほどあります。

その中で私が目を付けたのがこれ↓

https://vroid.com/studio
VRoid studio

このアプリで素体を作って・・・

キャラエディターみたいで楽しかったです。

https://3tene.com
3tene

このアプリで動かす!

すると・・・・・・

できた!!!(女の子見きれ気味)


■まとめ

新年から色々動きました!

Vtuber、実は昔から(それこそ四天王あたりから)好きでして、興味があったことなのでぜひ挑戦したいです!

オフ会告知V、オフ会初心者は直近でどんなオフ会があるか知りたいだろうし、コメントは多分オフ会参加する人がメインになってコメント同士の知り合いが増えたりとか、主催者は人数が埋まらないっていう不安を払拭できるだろうし、いいと思うんだけどな~~~。(人気がある程度あればだけど)

自分としても知り合いや友人が増えたりしないかなって!

(できるかわからないけど)夢が広がって楽しいです!!!

新年の目標を立てるとワクワクすることが増えていいですね!

ここまで自分語りを読んでくださってありがとうございます!
また次回の記事でお会いしましょう!!!

では!!!!!

以上。

コメント

タイトルとURLをコピーしました