
はじめに
※この記事は遊戯王OCG&TCGのカジュアル環境オフ会「さいさい祭」の準備編です。
「このオフ会を、私が、全力で楽しむための記事」です。
※なので前回のような記事ではありません。
あいさつ
はじめまして、はまだなです。
突然ですが、皆さん好きな数字はなんですか?
私は「8」です。
誕生月が8月なことや、とあるカードの影響で8に少し特別な感情があります。

8月といえば、私が初めて参加したオフ会はあぷりこってぃさん主催の「8月度誕生祭」でした。


あぷりこってぃさんに憧れて、中学~高校でカジュアルの道を歩き始めたので、参加・対戦出来て本当に嬉しかったです。
そこから、2.「読書の秋オフ」、3.「第8回バキューンオフ」、4.「第28回大盤振る舞いオフ」、5.「第29回大盤振る舞いオフ」、6.「第9回バキューンオフ」、7.「第5回どんゆうかいオフ」と参加してきてきました。
そして、記念すべき8回目のオフ会。
それが

本題
いや~、ついに来ましたね。。。!さいさい祭!!!
あぷりこってぃさんの「約一年間オフ会を開催した集大成」だそうです!
めちゃくちゃ楽しみにしてました。
このためにデッキ調整を重ねてきたので、8月度生誕祭からどれほど成長したか、確かめにいきましょう!
さて、さいさい祭の副題は「最高の最後のオフ会」です。
そんな副題つけられたら、こちらも最高に楽しむというのが礼儀。
最高に楽しむための準備をしましょう。
というわけで、、、
BINGO
なつかしいですね・・・。
初めて記事を書いたのが「↑これ」です。
一年もたってないのに読み返すとこんなにも恥ずかしい。。。
初めてのオフ会、久しぶりの東京ということで作られたのが、「TOKYO BINGO」でした。

東京旅行を全力で楽しむのが目的で、BINGO形式で目標を埋めていくように観光することで楽しみを増やす、「ブログっぽい」企画だそうです。
・・・本当にブログっぽいですかこれ?
ですが、何かを楽しむためにはピッタリでしょう。
それに、何故か待ってくださっている方がいるのでね。。。(本当になんでビンゴも待っているんだ・・・?)

OFF-KAI BINGO

・・・いや難しすぎないか!?
自分の欲望にしたがったらこうなってしまった。
「褒められたい」、「再戦したい」、「約束を果たしたい」、「勝ちたい」などの欲望が渦巻いている。
まあオタクなんてみんな褒められたいし、いいか。
今回は↑これでがんばります。
・・・もし、ダメだったら書き換えます。
おわりに
モンハン楽しみにしていたら、風邪を引いたため、急遽この記事をしあげました(裏話)。
では、さいさい祭参加する方々、当日はよろしくお願いします!!!
では!(これから16日にアップするためのデッキ紹介記事を書きます。)
コメント